この「やまのぶー子の簡単レシピ」は
更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2012年10月29日

我家の定番になる白菜レシピ!



こんにちは。
コスモス畑を見に行って、写真をたくさん撮ってきた やまのブー子ですお花

朝晩は寒さが気になる毎日になってきました。

この季節になると、思い出す野菜!

そう!白菜!


お鍋やお漬け物にはかかせませんね。

しかし!実は炒めてもおいしぃ~んです!もぐもぐ



とくにごんべいの里の平谷高原から届く白菜は、
新鮮で葉がやわらかいので、焼く時間も短くてすみます。
そのため、ビタミンも抱負なまま摂取できるので、身体にもいい!

白菜半分もあっというまに食べれてしまう感じですウィンク
白菜が出回ると、我家ではよく登場する定番メニューです。
(私が好きなんですけどねべー

【我家の定番になる白菜豚炒め】
材料 (2人分)
・白菜 1/4カット
・豚もも肉薄切り
・お酢 適量
・こしょう 適量 
・塩 適量

作り方
① 白菜は5cmくらいにざく切りにし、芯の部分のみ軽く切れ目をいれます。
薄めの削ぎ切りにしてもOKです。


②豚肉は食べやすい大きさにきります。

③ホットプレートまたはフライパンにうすく油をひき、白菜の芯を先に炒め、
しんなりしてきたら豚肉と白菜の葉の部分を入れて炒めます。


④豚肉に火がとおったら、塩・こしょうで味付けします。
こしょうが少し多めがポイントです。


⑤しゅうゆとお酢を1対2くらいの割合で合わせ、この付けたれに付けながら召し上がってくださいキラン


少し酢が多めはぶー子流です。
これ、ポン酢ではなく、酢しょう油で食べてみてくださいね!ハートウィンク

よーく炒めた白菜の甘みが
タレの酢しょう油とマッチして、
どんどん食べちゃえます
やったー

コショウ好きなら、このタレに粗引きの黒コショウを振ってもおいしー!ですよハートウィンク

家族みんなでホットプレートを囲みながら楽しく食べられる一品です。
この冬ぜひお試し下さい!わーい


やまのぶの野菜ソムリエ西尾さんのブログでは、
この平谷高原の白菜を使った、即席漬けレシピが
紹介されいますので、ぜひこちらもご覧下さいね
ハート  » 続きを読む


Posted by やまの ぶー子さん  at 15:40Comments(0)レシピ

2012年10月26日

美肌・冷え改善効果も!かぼちゃレシピ!



こんにちは。衣替えをして、
ダニにさされてしまった やまのブー子です 笑顔汗

この季節は朝夕と昼間の気温差があって、
体調がくずれやすい時期でもありますね。
そこで今回は、ごんべいの里シリーズより、
この時期にピッタリ!
とっておきの2品をご紹介します。
にこにこ
 
1品目は「かぼちゃ」です。

かぼちゃに含まれるビタミンEは「老化防止のビタミン
若返りのビタミン」とも言われ、美肌効果や身体の中の
老廃物を出してくれる働きもあります 目がハート
さらに胃腸の調子も整えてくれます。音符

このエビスかぼちゃ、煮崩れしにくく、
ほどよい甘みが人気の秘密
です キラン

2品目は「しょうが」です。
しょうがの身体を暖めてくれる作用は有名ですよね。
その他にも消炎効果や便秘の改善にもいいそうです ハート



袋を空けた時の香りが食欲をわかせます


この2品をつかった、
簡単レシピをご紹介します。

かぼちゃとしょうがのとろーり煮
3~4人分です。
材料
・かぼちゃ 1/4カット
・こんにゃく 1/2枚
・しょうが 2片
・和風だしの素 小さじ1
・しょうゆ 大さじ 3
・みりん  大さじ2
・砂糖   大さじ2
・酒    大さじ2
・片栗粉  大さじ2

作り方
①かぼちゃを薄くスライスし、適当な大きさにカットしましす。
しょうがとこんにゃくも小さめにカットしましす。


②なべに材料を全て入れ、
浸るくらいの水とだしをいれて、煮ます。
かぼちゃが柔らかくなったら、みりん、しょうゆ、
砂糖、お酒をいれ3分ほど中火で煮立たせます。



③片栗粉を水でとき、鍋の中にいれ、
とろみがついたら 出来上がりです。

かぼちゃの甘さとしょうがの辛みが丁度よく、
こんにゃくでボリュームが出ているので、
ダイエットメニューにもぴったりです やったー

片栗粉を使うことで熱が冷めにくく、
温かいまま食べられるのがいいですよ!

朝晩は少し冷えるようになってきましたね。
トロッと温かくてほっこりしたかぼちゃレシピ
ぜひお試し下さい わーい

   


Posted by やまの ぶー子さん  at 14:05Comments(0)レシピ

2012年10月17日

皮まで美味しい丸ごと大根料理!

こんにちは。
稲刈りを頑張ってみえる方々を見ると「頑張ってくださーい!」
と声をかけたくなる、やまのブー子です やったー

毎年この時期になると「まだかしら?」と
お客様よりお声がかかる人気の食材!
ハート

実はすでに一度ご紹介していますが、
これからの季節に出番が多くなる人気物
前回とは産地が違いますが、
同じごんべいの里シリーズの「大根」をご紹介!にこにこ



こちらの大根、熊本県産です。
スラッとしています。
葉の部分もシャッキリしています どきどき



そして皮がうすい!
むく必要なく使えます。
そのため、捨てる部分がなく、丸ごと使えます!ハート

葉の部分はお鍋料理やラーメンにつかえます


根っこの部分は…
今回は、栄養たっぷりの
皮まで食べるレシピ
です。

【材料】
・大根 1/3切れ
・とろけるチーズ 3枚
・ほんだし 小さじ2
・しょうゆ、お酒、みりん、砂糖 各大さじ1

作り方
①大根を良く洗い、薄めの(5㎜程度)輪切りにします。


②フライパンに油をひき、色がつくまで焼きます。


③お酒、ほんだし、みりん、しょうゆ、砂糖をいれ、煮詰めます。


④最後にとろけるチーズをのせたら出来上がりです。


甘辛さとチーズのまろやかさがマッチして、
お子様でも食べ過ぎてしまう美味しさです もぐもぐ

皮はまったく気になりません。ハート
ビタミンCも皮のほうに、より豊富に含まれています。
さらに、皮には毛細血管を強くするというビタミンPも含まれていて、
ビタミンPは毛細血管を強くする働きがあるので、
脳卒中の予防にも効果が期待できるということです キラン

そのままサラダや大根おろしでも、
みずみずしく、辛みの少ない大根なのでオススメです わーい

ぜひお試し下さい!  


Posted by やまの ぶー子さん  at 18:31Comments(0)レシピ

2012年10月09日

無加糖・無加水100%りんごジュース!



こんにちは。ハロウィンの可愛い飾りを購入し、
玄関前に飾ってで毎日楽しんでいる、
やまのぶー子です にこにこ

今回ご紹介するのは、担当者いちおし!
「青森 青研 葉とらず りんご100」です。

無加糖 無加水 無香料!
3拍子揃ったりんごジュース!りんご
リピーターも多い大人気のジュースです キラン






紅玉、ふじなどの五種類 6玉分もこの一本に入っているからすごい!やったー




酸味のあとに甘さがくる、まさしく生りんごをかじった時の味がします。
後味もスッキリ!にこにこ

赤ちゃんの離乳食にもピッタリ!

今回はこのストレート100%りんごジュースを使った
とっても簡単なレシピを2つご紹介。

「りんごジュースのさつまいも煮」
◎ さつまいもの乱切りをりんごジュースで約10分煮るだけ!



「りんごゼリー」
◎ ゼラチン小さじ1をお湯50ccに溶かし、りんごジュース180ccにまぜ、冷やす。



さつまいも煮もりんごゼリーも、
甘酸っぱくて、美味しい一品になります!

化学的な味の調整は一切していない
品種そのものの持ち味で甘味酸味を調整しているリンゴジュース キラン

冷蔵庫に一本、毎朝一杯!
やまのぶおススメの商品です!ハートウィンク  


Posted by やまの ぶー子さん  at 15:51Comments(0)レシピ

2012年10月01日

グリルで簡単・ホクホク焼き芋!



こんにちは。
朝晩ずいぶん涼しくなって、いつも以上に食欲増加中のやまのブー子です 笑える

みなさん!お待たせしました!
毎年大人気の熊本産さつまいもが
今年もごんべいの里シリーズに入荷しました。






熊本から掘りたてが届いています。



みなさん、ご存知、さつまいもは食物繊維がたっぷりで、
便秘や肌あれにも効果が期待
できちゃうお芋です ハート

その他にも、実はビタミンやミネラルも豊富に
含まれている高機能で低カロリーな美容食
なんですよ!どきどき


さつま芋が嫌いと言う人をきいたことがないくらい
お子さんから御年配の方まで(特に女性の方に)
ファンの方が多い芋です。

この熊本産のさつま芋、お芋本来のおいしさを
堪能していただくには、やっぱり焼き芋がおススメ
ですキラン

ご家庭でおいしい焼き芋を、簡単に作れる
レシピをご紹介します ひらめいた


【材料】
さつまいも 一本
新聞   一枚
アルミホイル 適量

作り方
①さつまいもをよく洗い、新聞に包みます。

②新聞ごと水にくぐらせます。

③そのうえからアルミホイルでつつみます。 

④魚焼きグリルで40分弱火で焼いたら完成!


どうですか?この色、甘さとホクホク感が
写真からも伝わりますでしょうかやったー

ちょっと時間はかかりますが、これだけで
ホクホクの甘い焼き芋の出来上がりです。もぐもぐ
後からふわっと甘さが香る感じです。


もちろん、大学いもやサラダにもピッタリです!晴れ

旬のおいしさ、ぜひお試し下さい。   


Posted by やまの ぶー子さん  at 16:41Comments(0)レシピ