この「やまのぶー子の簡単レシピ」は
更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2013年07月23日

火を使わない夏オクラメニュー


こんにちはやったー
暑い日の夕食時、如何にガスを使わずに料理できるかを、
チャレンジ中のやまのぶー子です。

今日は、好きな方も多いとおもいます!
『オクラ』がごんべいの里シリーズに入荷していますので、
ご紹介します。

しっかりとした、鮮度のあるオクラ!
表面もみずみずしいです!

オクラには、独特の「ぬめり」がありますが、このぬめりは整腸作用やコレステロール吸収を抑える効果があるとされています。

夏の冷たい物を食べすぎてしまう時期に、整腸作用は魅力的ですね。
また、オクラは、消化吸収速度を抑えて血糖値の急激な上昇を抑える効能があることから糖尿病の予防に効果的であるともされています。

他にもオクラにはβカロテン、ビタミンB、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄分などの栄養素をバランスよく豊富に含んでいるため、
毎日でも食べていただきたい野菜のひとつです。



★焼きさつま揚げのオクラおろしのせ  ★

材料 ( 2 人分 )
さつま揚げ・2〜4枚
 オクラ・6本
 大根おろし・1/2カップ
 ポン酢しょうゆ・大さじ2
 レモン汁・小さじ2

    
作り方
①オクラは分量外の塩で表面をこすり、繊毛を取って水洗いし、薄切りにする。


②オクラを細かく輪切りにし、大根おろしとまぜる。


③さつま揚げはひとくち大に切り、トースターの天板に並べ、焼き色がつくまで(600w5分程度)焼き、器に盛る。


④③の上に②をのせ、ポン酢しょうゆと、レモン汁をかけて出来上がり!

オクラのネバネバ感に、大根おろしのさっぱりした組み合わせが、
夏の暑い日でも、食欲をそそります。


鮮度がいいので、オクラもしっかりと、自己主張しています。

さつまあげは、お好みで焼かなくてもOKです。

ぜひ、お試しください。
  


Posted by やまの ぶー子さん  at 09:07

2013年07月18日

日曜日の朝はごんべいの里!



こんにちは晴れ

夕立にふられて、髪までビッショリ!
でもなんだか、学生気分でちょっと楽しかった、やまのぶー子ですわーい

みなさん、突然ですが、日曜日の午前中に
やまのぶへご来店いただいた事はありますか?

じつは、日曜日の午前中は「ごんべいの里」コーナーが、
なんと!≪全品2割引き≫なんですどきどき


ココも!

ココも!


みなさん、ゆっくり選ばれていますねピース


日曜日の午前中は、家族でゆっくり美味しい野菜について
お話しながら、買い物するのもオススメ!

お値打ちにごんべいの里シリーズをご利用ください!
  


Posted by やまの ぶー子さん  at 20:03イベント

2013年07月08日

簡単!ブルーベリージャム!



こんにちはやったー
採れたてきゅうりをご近所さんからいただいて、
きゅうりの丸かじりを楽しむ、やまのぶー子ですキラン

雨があがると、30℃超えの晴天晴れ
体調の崩しやすい季節でもありますね。

そこで、ごんべいの里シリーズより、
栄養価が高く、人気のある国産の
『ブルーベリー』
をご紹介します。

ブルーベリーには、血液の循環をよくしてサラサラにする働きがあるといわれています。
それ以外にも、高血圧予防や動脈硬化予防
に効果があるとされています。

ブルーベリーといえば目にいい!とよくいわれていますね。
その理由は豊富に含まれているアントシアニン!
※実際は「科学的な根拠は無いという論文」と「眼精疲労の改善に効くという体験談」という
 正反対の情報があるため、効果の真偽は分かりませんが・・・ええと(汗)

そのほか、活性酸素を取り除く抗酸化作用があり、
がん予防にも有効ともいわれています。

ごんべの里のブルーベリーは、1粒が大きく、
酸味が少ないです。とっても食べやすい!
果汁もたっぷり!


冷蔵庫でよく冷やして食べるとGOOD!

さらに美味しく食べるレシピをご紹介します。

『簡単ブルーベリージャム!』

材料 (1人分)
ブルーベリー 5粒
てんさい糖 大さじ2 (お好み量)

作り方
① ブルーベリーを水洗いし、加熱皿にいれ、上からてんさい糖を
かけて、サランラップをし、600w 1分程度加熱します。

②電子レンジから出したら、よくかき混ぜて、出来上がりです。



甘さは砂糖の量で調節してください。果肉入りでサッパリ!
ぶー子はバニラアイスのトッピングとしていただきました~
せっかくなので生のブルーベリーの実も添えて…もぐもぐ
ジャムの爽やかな甘みに、生の実のフレッシュな甘酸っぱさが
ミックスされて、生だけ、ジャムだけより、
ちょっと贅沢な気分でブルーベリーを堪能できましたどきどき

ぶー子のように、バニラアイスや、ヨーグルトのトッピングが
オススメです。もちろんパンやホットケーキに塗るのもOK。


このブルーベリージャム大さじ1に対して、
お醤油大さじ1と1/2、みりん大さじ1と1/2を合わせて
熱したソースは、鶏もも肉や豚もも、ロース肉などを
焼いたものにかけてもおいしくいただけますよ~


ぜひ、お試しくださいやったー
  


Posted by やまの ぶー子さん  at 11:17Comments(0)レシピ

2013年07月04日

美肌にも!パプリカのトントン巻き



こんにちはキラン
ジメジメした日に水滴、クーラーを入れ、
一生懸命洗濯物を乾かしている、
やまのぶー子です。

こんな、ジメジメした梅雨時には、元気のでる野菜が
食べたくなりませんか?


というわけで、さっぱり美味しい、ビタミンカラーの野菜!
ごんべいの里シリーズ『パプリカ』をご紹介します。

パプリカの色は、8色~9色くらいあるようです!
色が濃いものはそれだけ熟成されているので栄養分が多いということです。

パプリカは、体内でビタミンAになるβカロチンの他、
ビタミンC・ビタミンEやミネラル、食物繊維などの
栄養成分を豊富に含んでいます。


パプリカの栄養素の中で最も多く含まれているのが、
美白作用のあるビタミンC!
普通のピーマンより、オレンジ色のパプリカは
3倍近くビタミンCを多く含んでいるんです。

老化予防効果があるβカロチンも通常のピーマンに比べ、
オレンジ色のパプリカだと20倍近くの高い効果が期待できます。


パフリカは熱を加えてもビタミンCが壊れにくく、加熱によって
甘みも増します。わーい

夏に取りたいビタミンBも豊富な豚肉と一緒に、
簡単にすぐできる、パプリカ料理をご紹介します!

『パプリカのトントン巻き』

材料   (2人分)
豚肉スライス       8枚
パプリカ              1個〜2個
(色の違うものを混ぜて、よりカラフルに!)
塩・こしょう       適量
油                         小さじ1


作り方
①パプリカを細切りにします。


②豚肉で①を巻きます。



③油をひいたフライパンで焼き、塩コショウをしたら出来上がり。


ピーマンと違い、生のままでも、苦味がなく、
みずみずしいパプリカなので、お肉に火が通ればOKです。

お肉で巻いたパプリカのさっぱりした口当たりが、食欲をそそります。

写真より、もう少し、パプリカの量を増やして焼いても美味しいです。

夏の暑い日の夕食にぜひ、どうぞ!
  


Posted by やまの ぶー子さん  at 10:31レシピ