この「やまのぶー子の簡単レシピ」は
更新を完了いたしました。
新しい記事は増えませんが、ブログにお越しいただける方が多くいらっしゃいますので、更新完了した状態で公開しております。



2013年12月26日

有機そば粉の生そばで、いつもと違う年越しそばレシピ!

こんにちはやったー
今年の大掃除は、いつやろうかなぁ〜汗と思いつつ、
エンジンがかからない、下矢印やまのぶー子です。

お正月まで、あと少し!!
主婦はどんどん気ぜわしくなる季節ですね走る

やまのぶ店内も、冬休みはいったお子様と、お買い物にきてくださるお客様が多く、とっても賑やかな雰囲気です音符

みなさん、毎年大晦日には、年越しそばを食べてますか?

我が家は、大晦日の夜食ではなく、夕食が毎年年越しそばですわーい

今年はちょっと一味違う年越しそばにしてみませんか!!

『ごぼうチップ入り年越しそば』



奥出雲生蕎麦    2人前
つゆ                  2袋
ごぼう              1本
かまぼこ         4〜6切れ
刻みねぎ                 お好み量
塩                    ひとつまみ

作り方
1・ お湯をなべにたっぷり沸かします。

2・ごぼうは、細切りにし、塩水につけあくをぬきます。(5分〜10分程度)




3・2を水切りし、油で素揚げにします。



4・1にそばをいれ、記載とおりの時間で茹でます。



5・そばつゆも記載とおりの分量で薄めます。
6・ごぼう、かまぼこ、刻みねぎ、をのせて盛り付けたら、完成です。

とってもコシがあり、のどごしはツルツルです。
そのツルツル感とごぼうのカリカリ感が、とってもいいバランスです。


年越し蕎麦は大晦日(12月31日)に縁起をかついで蕎麦を食べる習慣のことを言いますキラン蕎麦(そば)は長く伸ばして細く切って作る食べ物なので、“細く長く”ということから「健康長寿」「家運長命」などの縁起をかついで食べるようになった
と言われています。




しかも、蕎麦は、とっても身体にいい食べ物で、今、世界中から注目されている食材のひとつでもあります。
蕎麦に含まれる代表的な栄養素に「ルチン」という成分があり、
毛細血管の壁を強くする作用があるため、高血圧を予防すると言われています。



その他にも、蕎麦は、ビタミンB群はかなり多く含まれています。特に日本人に不足しがちなB1、それにB2が多く含まれています。そのため、心臓病予防、食欲不振解消、疲労回復、高血圧、動脈効果の予防、にオススメです。

やまのぶで今オススメの蕎麦はやったー
有機そば粉と有機小麦粉使用の『奥出雲 生蕎麦』!

奥出雲地方独特の色の黒い、平めんのそばです(そば粉5割)。

打ち粉にもそば粉を使用していますので、そば湯もおししくいただけますグッド

今回、この蕎麦を使って、『ごぼうチップ年越しそば』を作ってみました。


そばつゆは醤油(本醸造)、粗糖、鰹節、宗田節、本みりん、食塩、昆布、椎茸、清酒(米、米麹)を使った、しっかりお出汁のきいたつゆです!化学調味料は不使用です。ハート

ん~次は、ざるそばで食べたい!

我が家の今年の年越しそばはこれに決まりです
やったー

1年間ぶー子ブログご覧いただきありがとうございます。
2014年も簡単、時短&おいしいレシピを
やまのぶ販売食材を使ってご紹介していきます!

皆様よいお年をお迎えください
太陽







  


Posted by やまの ぶー子さん  at 09:12レシピ

2013年12月16日

おいしいひもの ホッケで熱燗一杯!




こんにちは元気
 コタツにみかんで冬を楽しんでいる、やまのぶー子です音符

お魚コーナーからのごんべいの里シリーズをご紹介します。

 
干物コーナーに並ぶ 『四代目 弥平』というシリーズ!

弥平ってなに!?

って思いますよね。

弥平は、この干物をつくっている、マルヤ水産の初代、増田弥平さんの
弥平という名前からきています。


この弥平さんには、強く、熱いこだわりがあります。

それは、脂がのった原料魚、鳴門産の天然塩、富士山の伏流水を使用し、
独自の乾燥方法により、旨みを引き出す製法でつくりあげるという事です。


この初代弥平さんの創業の想いを、マルヤ水産社員全員で引き継いでいく意思の表れとして立ち上げた新しいブランドが『四代目 弥平』です。


初代弥平さんの創業から120年余りにわたる想いは今でも受け継がれているのです。

 開き干し一筋30年の職人による原料、商品のチェック!
昔ながらの製法による丁寧な商品化へのこだわり!


これがしっかり伝わってくる、干物ばかりです。

さすが、干物生産量全国一の名産地沼津発の干物です。

我が家は、ほっけの開きが大好きなので、ほっけの干物を焼いてみました。

見てください 目このジュージューな身もぐもぐ

しっかり脂がのっていますハート

身は、ボリュームがあり、ふっわふわ音符でもギュ!と引き締まっている感じですグッド

身をほぐすと、脂がしっかりのっているのがわかります。

このジューシーな脂とほくほく感が最高です音符


焼き上がりの香りが、伝えられないのが、残念なくらいがーんいい香りです。

まさしくごはんがすすむ〜もぐもぐ熱燗にもあう~日本酒日本人で感謝~どきどきっていう感じです。

シンプルにそのまま、お好みでレモン汁をかけて食べるのがオススメです。

ちなみにほっけは、ビタミンAの含有量がとってもすごい!
眼精疲労や、皮膚炎、がん予防に一役かってくれます。


また、カルシウムもたっぷりです。
牛乳嫌いな子も、ほっけをしっかりたべれば、カルシウム補給OKです。



魚嫌いな子供さんも多いと聞いていますが、こういう、素材の美味しい魚を知ったら、きっと好きになる気がします。

これからの風邪が流行る季節には、大根おろしを添えて、食べるのもオススメです。

ぜひ、ご自分の好きな干物を選んで食べてみてくださいやったー




 



 

  


Posted by やまの ぶー子さん  at 10:54レシピ

2013年12月12日

ラ・フランスでクリスマス簡単オードブル!




こんにちはやったー

先日、ポカポカ靴下を購入しハート、夜の家事が快適になった、やまのぶー子です。

今日は、ごんべいの里から、オススメの果物音符

『ラ・フランス』のレシピをご紹介します。

クリスマスクリスマスツリーに向けて、ちょっとしたおもてなしに
ぴったりのメニューですよハート


『ラ・フランスの生ハム巻』

材料 (3人分)

ラ・フランス 1個
生ハム            6枚

作り方
1.ラ・フランスは皮をむき、芯をとります。くし形の適当な大きさに切ります。
2.生ハムを1に巻いたら出来上がり。

マスクメロンに生ハムはメジャーですが、
ラ・フランスならリーズナブルで、
おしゃれなオードブルの一品の完成です。

そして、もう1品


『ラ・フランスのイングリッシュマフィン焼き2種』

材料 (2種分)

ラ・フランス                   1/2個
砂糖                                  大1
イングリッシュマフィン  2枚(1個を半分に割って)
マーガリン                       大さじ1
とろけるチーズ                1枚

作り方
1.ラ・フランスは皮をむき、芯をとります。くし形に適当な大きさに切ります。
2.皿に1と砂糖をいれ、サランラップをし、レンジで(600w 2分)加熱する。


3.1種目はイングリッシュマフィンにマーガリンを塗り、2を並べてトースターで焼く



4.もう1種はイングリッシュマフィンに2を並べて上からチーズをのせてトースターで焼く
(3.4ともに、イングリッシュマフィンに焦げ目がつく程度)


クリスマスパーティーのオードブルの1品にピッタリのメニューです。

ラ・フランスは、多汁で柔らかい果肉を持ち、一般的には生で
そのまま食べられる方が多いと思います。とっても甘く、みずみずしく、香りがいいのが特徴ですわーい


ごんべいの里シリーズのラ・フランスは、
農薬を極力使わずに栽培されています。


ラ・フランスには、食物繊維やクエン酸、カリウムなどが含まれています。

食物繊維は、便秘改善の効果が期待できますグッド

クエン酸は身体の疲れを改善してくれます。

カリウムは余分なナトリウムを排出してくれる働きがあるので、
高血圧の方にはピッタリの果物ですピース


今年のクリスマスクリスマスツリーはぜひ、ラ・フランスをみんなで美味しくいただきましょうやったー  


Posted by やまの ぶー子さん  at 10:54レシピ

2013年12月04日

濃厚島のり!やまのぶおススメ!

こんにちは元気
トヨタスタジアムのイルミネーションクリスマスツリーを見に行って、
たくさん写真を撮ってきた、やまのぶー子ですにしし

みなさん、朝ごはんおにぎりは、和食派!?洋食派!?どちらでしょうか?

寒ーい日の朝ごはん、温かい白飯に、お味噌汁!最高ですよねハート


そこにもう1品といえば!!!!!!

そう!焼き海苔ですよねグッド

ごんべいの里シリーズに、美味しい焼き海苔があるのをご存知ですか?


知多半島の沖にある日間賀島でとれた海苔です音符
伊勢湾は、木曽三川が流れ込み栄養価の高い海苔ができるので有名です。

この島のり、海苔が厚めでパリパリの食感です。
そして、とっても濃厚な海苔です。


ご飯に海苔は相性抜群ですよねキラン
でも、それって味だけでなく、栄養面の相性も抜群なんですよ。

海苔には、ビタミンB1がたっぷり入っていて、
ご飯をエネルギーに変えてくれます。

他にも、ビタミンA・ビタミンB2・ビタミンB12・ビタミンC・ビタミンKも
多く含まれています。
海苔1枚は約3gなので、ビタミンB12とビタミンKは海苔1枚で
1日の摂取量を満たしてしまうくらいなんですよ。


さらに、海苔には貧血を予防する鉄分がたっぷり。
海苔1枚で、牛レバー1切れと同量の鉄分が含まれています。
2枚なら、牛乳3本分、卵なら1個分にあたるほど摂取できます。


妊婦さんや、お子様のおやつにオススメです。 

この海苔のおいしさをあじわっていただくのには…
定番ですが、おにぎり!!おにぎり


お正月の焼き餅にも欠かせませんねにこにこ

他にも海苔とレタスをちぎって混ぜてお好みのドレッシングを
かけた簡単サラダや、トーストに溶けるチーズと海苔をのせて焼いたり
鶏胸肉を開いて海苔をのせ、細く切ったにんじん、インゲン、ごぼうなどを茹でて
海苔の上に乗せてくるくる巻いて、照り焼きにしたものもおススメです。
これは切り口もきれいでお弁当にもぴったり!照り焼きの砂糖醤油味が海苔の
風味にあって、ご飯もお酒もすすみます
やったー

ぜひ、美味しい島のり、お試しください音符
  


Posted by やまの ぶー子さん  at 11:27やまのぶおススメ商品